̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj

Google :: キャッシュが「Request Entity Too Large」で表示できな時の回避方法



google の検索結果一覧の「キャッシュ」をクリックして次のページに移動した時、必ず「Request Entity Too Large」となり、キャッシュが表示されない。
具体的には、こんな画面になります。

google の Request Entity Too Large 画面

2010年末くらいからこの現象が発生したが、google 側の一時的な不具合だろうと考え、そのまま放置していた。
それから数ヶ月経過するも、この現象は続き、いつしか「キャッシュ」をクリックしなくなっていた。


今日、いくらなんでもこれが不具合だったら google がこんなにも長期間放置しておくはずがないし、それ以前にネットで話題になっているはずだと考え、ググってみた。
すぐに回避方法を発見した。

回避方法
  • Firefox の場合
  1. ツール > オプション >「プライバシー」タブ >【Cookie を表示】
  2. 「webcache.googleusercontent.com」に関する Cookie をすべて削除する

以上。

上記を行うだけで、あの見慣れたキャッシュ画面が見れるようになります。

なお、Firefox 以外のブラウザでも「webcache.googleusercontent.com」に関する Cookie をすべて削除すればOKだと思います。


  • キーワードハイライト

google のキャッシュ表示は、キーワードがハイライトされるので、ざっとスクロールするだけで、探しているキーワードを含む文脈をすぐに発見できます。
この機能を利用するか否かで、検索効率に激しく影響します。
この数ヶ月、どのくらいの時間が無駄になったか考えると少し悔やまれます。







misc/google_request_entity_too_large.txt